top of page


【ギャラリー展示】企画展 Yoshi Okada ザ・ミュージアムⅡ
2025年8月25日(月)より、 「企画展 Yoshi Okada ザ・ミュージアムⅡ」 が開催しました。 オーシャンプロムナード湘南の主に1階を大きく使って、画家・Yoshi Okada(岡田嘉則)さんの立体物を中心とした美術作品をミュージアム的に展示するこの企画。2023年の第1回に続き第2回目の開催となりました(第1回の様子は こちら )。 Yoshi Okadaさんは展覧会への出品の他、ライブペイントや絵画教室開催など幅広くご活躍中です。オーシャンプロムナード湘南でもギャラリー展示に加え、年始にはその独創的な屏風を飾っていただいています。 今回も盛りだくさんとなった展示内容をお伝えします。 まずはホーム入口、前回同様玄関に展示された招き猫屏風「巨開運招き猫」が皆さまをお出迎え。記念撮影もしていただけます。 フロント前に展示された高さ180センチの屏風絵「龍上菩薩」と「鳳凰菩薩」。圧巻の作品です。それぞれの菩薩にはモデルがいらっしゃるのだそう。 普段の展示では使わないラウンジスペースにも作品を飾り付けました。 そしてショーケース内に展示され


【ギャラリー展示】写真展 子どもたちと花の凧を揚げる
2025年6月27日(金)より、写真展「子どもたちと花の凧を揚げる」が開催しました。 2024年7月、日本とモンゴルの子どもたちが行った友好の凧揚げ。本写真展は、その様子を収めた写真を展示しました。2024年に開催された株式会社オーバル主催の写真展「花の凧を揚げる」を、同社...


【ギャラリー展示】第20回 柏葉篆刻会展
2025年4月29日(火)より、 第20回 柏葉篆刻会展 が開催しました。 2001年に横浜市の伊勢佐木町で始まった柏葉(はくよう)篆刻会展。節目となる20回目の篆刻展を、ここオーシャンプロムナード湘南で開催いただくこととなりました。※...


【ギャラリー展示】画家・Maihiの絵画展 鎌倉「山ノ上ノ」の仲間たちとともに
2025年2月18日より、 画家・Maihiの絵画展 鎌倉「山ノ上ノ」の仲間たちとともに が開催しました。 鎌倉のアトリエを拠点に創作活動を続ける画家、Maihi(マイヒ)さん。アートを学んだ学生時代をアメリカとイタリアで過ごし、その後六本木やニューヨークで個展を開催しまし...


2025年 屏風展示のご報告
2024年12月26日より、館内フロント前に画家・岡田嘉則(よしのり)さん作の屏風が飾られました。 岡田さんは展覧会やライブペイント、絵画教室など幅広くご活躍中で、オーシャンプロムナード湘南のギャラリーにもたびたび展示いただいています。...


2025年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 江の島方向より2025年の初日の出。雲一つない空に、朝日が昇りました。 「新春の集い」でおいしいお節料理を楽しんでいただいた後は、恒例の舞初披露です。...


【ギャラリー展示】3Dから2Dへ── 現実と虚構のはざまで R.によるマインクラフト・プリント展
2024年12月15日より、 3Dから2Dへ── 現実と虚構のはざまで R.によるマインクラフト・プリント展 が開催しました。 「マインクラフト(Minecraft)」は土や石、原木、水などのさまざまな種類のブロックを組み上げて建築物や背景を作り上げ、その疑似的世界を冒険す...


【ギャラリー展示】杉田正彦 絵画展 創造 ~この素晴らしき世界~
2024年10月16日より、杉田正彦さん絵画展「 創造 ~この素晴らしき世界~ 」が開催しました。 杉田さんは鎌倉で造園業を営んでおられ、オーシャンプロムナード湘南でも植栽をお願いさせていただいています。そんな中、杉田さんからご自身で描かれた一枚の絵を寄贈いただきました。...


ライフセービングの未来を担う若い世代との交流会を開催しました
8月12日より開催された写真展「ライフセーバーとつながる手と展 ~世代を越え、紡いでいく 海と人を愛するその先に~」。展示者の宮澤あみさんより「写真展開催の前にご入居者との交流会を開きたい」とお申し出がありました。7月30日、ライフセービングの未来を担う高校生までの若い方た...


【ギャラリー展示】「ライフセーバーとつながる手と展」宮澤あみ 写真展
2024年8月12日より、宮澤あみさん写真展「 ライフセーバーとつながる手と展 ~世代を越え、紡いでいく 海と人を愛するその先に~ 」が開催しました。 ライフセーバーと聞くと、海やプールなどの水辺を見守り、いざというときに救助に当たる。そのような姿を思い浮かべる方も多いので...


【ギャラリー展示】心の目 森上義孝(ネイチャー・アーティスト)が見た茅ヶ崎原風景と生命
2024年6月4日より、森上義孝さんアクリル・水彩画展「 心の目 森上義孝(ネイチャー・アーティスト)が見た茅ヶ崎原風景と生命 」が開催しました。 2024年現在、82歳の森上義孝(もりうえよしたか)さん。生まれは東京ですが、少年時代に学童疎開で茅ヶ崎に移住され、以後ずっと...


【ギャラリー展示】西山利春 名画カバー展「自分さがしの名画彷徨」
2024年4月1日より、西山利春さん名画カバー展「 自分さがしの名画彷徨 」が開催しました。 タイトルにあるように、西山さんは日本画と水墨画の名作をカバー(模写)した作品を多く描かれています。陶芸家・河井寛次郎の「この世は自分を探しに来たところ」という言葉に共感したという西...
bottom of page